SSブログ

大映商店街を作り始める [嵐電風併用軌道レイアウト製作記]

嵐電(京福電鉄)風の鉄道模型レイアウトの製作記です。

前回は、地面部分を模索していたところですが、
中央部分は寺院と京都の街を作りたいと考えています。
DSCN2270.JPG


さて、妄想は楽しいのですが、具体的に作っていきます。

嵐電・嵐山本線の太秦広隆寺駅前は、よくご存知の風景だと思います。
DSC_4399.JPG

この風景の西側には、大映商店街があります。
この入り口付近を作ろうと考えています。
DSC_4414.JPG


建物を置いてみて、道路との様子を調整します。
DSCN4185.JPG

DSCN4189.JPG


ベースを掘り下げますが、どのぐらい掘り下げて良いのか、
試しにこの部分だけを作ってみます。
DSCN2739.JPG

DSCN2736.JPG
写真の真ん中の爪楊枝は、発砲スチロールと配置図の紙を
押さえるために使っていますので、気になさらずに・・・

DSCN2740.JPG
掘り下げるのに、発泡スチロールを掘ってみましたが、
掘るのはできませんね・・・。

発泡スチロールを組み合わせて、掘り下げ部分の様子を確認しました。
DSCN4182.JPG


続きます・・・。

☆サブ・ブログ「嵐電でお散歩」もお楽しみください
サブブログ.jpg



nice!(34)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 34

コメント 4

たじまーる

先日は私の結婚記念日へのコメント
ありがとうございました<(_ _*)>
模型のほういろいろと大変そうですね^^;
とても地道な作業かと存じますが
がんばってくださいね。
by たじまーる (2017-06-02 16:50) 

モボ

たじまーるさん
ありがとうございます。
なかなか進みませんが、どうぞお付き合いを。
by モボ (2017-06-02 19:12) 

JR浜松

いよいよ制作ですね。
スタイロやスチロールやスチレンボードは、厚みの異なるサイズを組み合わせると地盤をリアルに作れます。引き続き頑張ってください。
by JR浜松 (2017-06-12 14:04) 

モボ

JR浜松 さん
いよいよ取り掛かります。
厚みの異なるものを組み合わせるのですか!
ぜひ頑張ってみます。

by モボ (2017-06-12 19:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。